SERVER SIDE
TYPOGRAPHY
サーバサイド組版

SERVER SIDE
TYPOGRAPHY

サーバサイド組版とは

サーバサイド組版とは、クライアントでは組版を行わず、組版の結果のアウトラインデータをサーバ側で生成する技術です。

この技術を使うメリットがいくつ紹介します。

一貫性のある組版

WebブラウザでもChromeやSafariなどで見た目が変わります。またAdobe IllustratorやAdobe InDesignなどでも見た目が変わります。 主な原因としては小数点の扱いのルールなどにあります。

ウェブの印刷物作成において、組版の結果が一貫していることは非常に重要です。 お客様が画面で見た内容と印刷されたものに相違が発生するとクレームに繋がります。

サーバサイド組版では常に一貫した結果をつくることができるため、 お客様が画面で確認した内容と印刷物に相違が出ることはありません。

豊富な旧字データ

例えば渡辺さん。辺という文字には様々なバリエーションがあります。

当社では入力できない文字をなくすのを目標としていまして、旧字データを完備し4509グループ11521文字の新字旧字の組み合わせを搭載しています。異体字セレクタにもフル対応しています。

Webフォントのダウンロード不要

日本語フォントは数Mバイトのサイズがあります。動画をダウンロードする時代にはなりましたが、スマートフォンでは今でも"ギガ"が足りないという言葉をよく聞きます。

サーバサイド組版ではサーバには必要な文字のアウトラインしか返さないためフォントのダウンロードが不要です。

Webフォントと違い適用前後で組版の状態が変わることもありません。

デモサイトはこちら

SYSTEM
INTEGRATION
システム開発

SYSTEM
INTEGRATION

システム開発

フロントエンド技術を中心に多数の開発実績があります。また要件定義から運用までをワンストップで提供してきた実績も多数あります。詳しくはお問合せフォームよりお問い合わせください。

主な実績

  • 鉄道車両内広告システム
  • 結婚式向けペーパーアイテム製作販売サイト
  • 年賀状製作販売サイト
  • 年賀状宛名システム
  • 商業施設向けデジタルサイネージ各種
  • 鉄道駅向けデジタルサイネージ各種
  • パチンコ業界向け営業管理SaaS
  • 行政システム
  • ECサイト各種
  • SNSサイト各種
  • 業務システム各種

SYSTEM
CONSULTING
コンサルティング

SYSTEM
CONSULTING

コンサルティング

私たちは大規模なシステムのコンサルティングではなく、セカンドオピニオン的なアドバイザリーサービスをメインとして提供しています。

  • システムの見積もりが適正か分からない
  • 保守体制が適正か分からない
  • 情シス部の言っている事が分からない
  • 知らない間にシステム利用料が増えた
  • どんなクラウドを使えば良いか分からない

経験豊富なスタッフが適正なアドバイスを行い、不安低減、コスト削減などのお手伝いをいたします。 詳しくはお問合せフォームよりお問い合わせください。